春、房総半島家族旅行〜その2〜
鎌倉の桜は満開です♪今週末が見頃でしょうね。明日は早起きして桜の名所での撮影会に行ってきます。段葛の若木のソメイヨシノも満開になり桜のトンネルとなりました。ライトアップもされているので夜桜がオススメです。
さて房総半島家族旅行のつづきです。
濃溝の滝を後にして館山へランチを食べに行きました。旅先ワンコ連れで困るのはご飯を食べるところを探すことです。なので事前にランチができるところをしっかり下調べ。開店前に並ぶようにしています。今回は『渚の駅たてやま』のテラス席のあるお店でいただきました。ここは人気店なので早めにいかれたほうがいいと思います。
ランチを食べた後は、千葉に行ったら外せない『木村のピーナッツソフト』へ!
色んなソフトクリームを食べてきましたが、ここのピーナッツソフトクリームは濃厚で美味しいです♪
GUNSOもガン見!! コーンをちょっとだけあげました。
宿泊地のチェックインの時間までまだまだあります。どこへ行こうかな?
というわけで、やってきたのは白浜の「野崎灯台」
時間があるので初めての『グラスボード』の船に乗って海底を覗いて見ることにしました。ワンコも一緒に乗船できますよ♪
ママはお魚かウミガメがいないかとガラスをずっと覗き込み。残念ながら小魚がチョロチョロとしか見えませんでした。
この日の海は見た目以上に波がありましたが、GUNSOは船酔いもヘッチャラでママの側をウロウロ。時たまガラスを覗いていました。ぐんパパはというとだんだん無口になっていきました(笑)
ここまで来たのだから房総半島最南端へ地へ行きました。
青空がキレイでした。いっぱい歩いて疲れたからお待ちかねの宿泊地へ行くゾォ!!
つづく‥‥‥
最近のコメント